SPOT
2018/04/16
出会いは、街の中で見つける!あなたの街にもある出会いスポット♪
異性との出会いを探しているみなさま!出会いは街の中に潜んでいることもありますよ♪今回は、そんな街にある出会いのスポットをご紹介します♪ぜひ、訪れてみてくださね!
職場以外に出会いはあるのか?職場以外に交際に発展しやすい出会いの場やきっかけ、異性との会話が苦手な人の対策法など細かく紹介していきます。これを読めば、寂しいシングルライフともお別れできますよ!
学生時代に比べると、異性との出会いがグンと減ってしまう社会人。会社と自宅を往復しているだけ、同性の上司と飲み会に行っているだけで若い人に会わないなど、悩みの種は尽きません。社会人カップルはどこで出会っているのでしょうか?出会いの場TOP3を紹介します。
一番交際に発展しやすいのは、職場と挙げる人が多いようです。週に5日は顔を合わせますし、会社の飲み会などでプライベートな話をすることもあるというのが理由です。たしかに仕事に行き詰ったとき、話し相手になってくれた人は信頼度も上がり仲良くなれたように感じますね。異性として意識してしまいます。
友人を通じて知り合った人と付き合うというケースが2位に挙げられます。このパターンは学生時代にも経験したことがあるという人もいるかもしれませんね。次は、合コンや街コンです。合コンは誰かが企画を立てて、メンバーを集めてお店を予約して行うもの。街コンは、市や飲み屋街など個人ではなく地域が主催する合コンです。お店を探したりメンバーを集めたりしなくても、勝手に用意されているので、参加費を払うだけでOKです。
職場や知人の紹介、合コンや街コンでの出会いを求めると、積極的に異性と会話をする必要があります。人とのコミュニケーションを取るのが難しいと感じる人やシャイな人には、少しハードルが高いと感じてしまうかもしれません。そのような人には、「好きなことを通して会話」をオススメします!好きなことならポンポンと言葉が出てきますよね?グンッとハードルが下がりますよ。
習い事を通じて交際に発展するケースも意外と多いです。男性に人気の習い事は、「英会話」「料理」「スポーツジム」と言われています。対して、女性に人気の習い事は「ジム」「料理」「楽器」などです。
なんと、「ジム」と「料理」は男女ともに人気のある習い事なのです。もちろん、男性のジムは筋トレ、女性はヨガと内容が違うのですが、出会う確率は高くなります。
また習い事を自発的に行うということは、向上心のある人ということです。恋愛に発展した後も前向きに日々を過ごしていけそうですね。
音楽ライブやサッカーなどのスポーツのイベントなどで出会う方法もあります。同じアーティストが好きであれば会話も弾みますね。また最近ではスマートフォンのアプリがきっかけで交際しているという人も多いです。自宅で黙々とプレイするイメージが強いアプリゲームですが、マルチプレイをする際にチャットをする、位置情報を使うアプリゲームのために出かけた先で出会うなど、意外と異性と知り合う確率が高いのです。
社会人は職場での出会いから交際に発展するケースが圧倒的に多いと言われています。しかし出会いの場は職場だけではありません。積極的になれない!という人でも、大丈夫です。自分の好きなことを通じて自分のペースで素敵な人を見つけていきましょう。